閉校決定

業間のとき、いつものように図書室で紙吹雪作りが始まったとき、急遽、全校集会で講堂に集合がかかりました。 南保小学校の閉校が決定しました。 今まで心配していた平成16年3月ではなく、平成17年3月でした。 校長先生の口から全校のみんなに話しされると、…

最後の英語教室

最後の英語教室がありました。 前回には、最後には文字を書かせたいというベンジャミンにあわせて予定を組んでいたのですが、急遽予定変更です。昨日、ベンジャミンから中学年と一緒で、バナナ料理をさせてほしいという話があったそうです。 日本に入ってく…

飾り作り

昨日に引き続き、5年生以下の児童は、図書室に集まって飾りを作りました。昨日は、紙吹雪だけだったのですが、今日は、チェーンも作りました。 担当の美希さんが、チェーンを3年生に作ってもらおうということで、1限後急きょ、折り紙を細く裁断し、準備し…

劇の練習

劇の練習が何とか始まりました。 ステージの上でやってみると,一人二役の子の着替えのタイミングが難しそうでした。台本をみながら子供たちの出番を頭の中で考えていたのとは、やっぱり違う。 これから、子供たちと相談しながらやっていこうと思います。どん…

送る会の劇

6年生を送る会で演じる劇が決まりました。 「人間になりたがった猫」です。配役も今日、決まりました。内容については台本を子供たちから見せてもらってください。 ここしばらく、日記をかけなかったのはこの劇の台本探しに時間をとられたためです。これで少…

なわとび大会の成績

校内なわとび大会の成績発表を行います。 持ち点部門 1位 こうた君 2位 あかねさん 3位 りょうた君 1種目 かけ足交差部門 1位 しょうき君 かけ足あや部門 1位 さゆりさん 2位 みきさん 3位 りょうた君 2種目 後ろ二重跳び部門 1位 さゆりさん 2位…

6年生を送る会の歌

昨日、6年生を送る会の音楽担当のあかねさんが、CDを持ってきてくれました。 一昨日に、「さくら」「桜」のほかにゆずの曲はないかなと話をすると、「うちには、ゆずのCDはない。」と言っていました。ところが、持ってきてくれた中に、ありました。ゆずの「…

校内なわとび大会

業間から4限の始めまで、校内なわとび大会を行いました。 始めは長縄大会でした。いつも業間に行っている長縄と同じルールで行いました。7分間に連続何回とべるかを数えました。1位は200回を越え、新記録でした。 次に短縄大会でした。5年生は6種目行いま…

日本地図大会

日本地図大会を行いました。日本の都道府県を覚えて書き込むテストです。 今までも、社会科の授業のときに小テストをしてきていました。 47都道府県を、漢字で書ければ、2点、ひらがなで書いたり、漢字を間違えていたりすれば、1点としました。6点はサービス…

小中高書初め大会

小中高書初め大会が、富山市で行われました。 参加者が広がる会場の大きさは、講堂の2倍ほどの大きさでした。そこで、第2部がはじまりました。その中には、はるえさんがいました。 開会式の最中、はるえさんの近くの男子が緊張のためか、倒れるというハプニ…

冬の川探検隊

冬の川探検隊ということで、小川温泉から小川の河口までをバスで見学してきました。 はじめに小川温泉に行って、水温を測ってきました。温泉の水温は、45℃、温泉宿前の用水の水温2℃、小川本流の水温1℃でした。 次に、朝日小川ダムへ行きました。雪の結晶…

はげみの時間

はげみの時間が終了しました。 これまで、百マス計算や暗唱、百人一首を行ってきました。最後の百人一首では、1位グループには、はるえさん、りょうた君、みきさんがはいりました。2位グループには、あおいさん、あかねさん、さゆりさんがはいりました。最…

そば打ち

PTA行事のそば打ちがありました。 はじめに、ビデオで作り方を見てから行われました。 練って、薄く延ばして、切り、家庭科室でゆでて完成です。 私も坂藤さん家族が作ったものを1杯いただきました。太さは予定の2ミリのものだけでなく、いろんなものがあり…

クロカンと花

昨日、子供たちは久しぶりにクロカンをしました。 内山先生の体育の時に行ってきました。田んぼを横切りながら下ってきたようです。 本当ならば、雪の積もった林や川原の道なきところを散歩すると、最高の気分になります。 今日、富山のテクノホールに行きま…

百人一首大会

朝のミニ集会で、百人一首大会をしました。 学級でも12月にやっていました。今回は、企画委員会が行ってくれました。 講堂で、学年ごとに輪をつくり、はじめました。1・2年生も、少し時間はかかることがありましたが、楽しく札を取っていたようでした。 結…

1月30日のこと

6年生を送る会の仕事が決まりました。 進行係… あおいさん、かよさん 効果係… しょうき君、みきさん 演出係… こうた君、さゆりさん、はるえさん 音楽係… あかねさん、りょうた君 昨年の5年生は14名でした。それを9名でするのですから難しいことは確かです。…

招待給食

今日、招待会食を行いました。お客は、森事務主事です。 4限を10分早く終わり、準備を始めました。 しょうき君が、入り口のところに桜の花びらの紙ふぶきが散るように仕掛けを作りました。あかねさんやみきさんが、黒板に絵を描いたり、折り紙を貼り付けた…

宿泊の振り返り

宿泊学習の後片づけの後、宿泊学習の振り返りをしました。 5年生の話は、学級便りで出します。 ここでは、ちょっと感動した2人を紹介します。 4年生のゆうたろう君は、イグルー作りでは、がまんしながら作っている人がいる、紅茶とココアの飲み物をゆっく…

宿泊学習を終えて

宿泊学習から帰ってきました。 私にとっても、体験してみてはじめて分かることばかりの宿泊学習でした。 イグルーを作るときには長方形の雪塊ではなく、台形にすべきとか、めがね橋を作るときの石のように全体で支えあう力を利用して雪塊を落ちないようにす…

最終ミーティング

6限に最後のスタッフミーティングがありました。昨日の吹雪のための集団下校に引き続き、通学路が冬季の通学路に変更になるための集団下校が、6限終了後に計画されていました。そのため、とても時間が大切なときでした。 マネージャーやスノービレッジなど、…

スタッフと給食集会

ニュースには、みきさんが働いています。「宿泊新聞 ニュースはみた」という新聞を発行しています。これは、宿泊学習の準備の様子やどこまで進んでいるのかなどを全校に知らせるために活動しています。 みきさんは、第2号を書きました。6年のみきさんやり…

スタッフミーティング5回目

今日は、5・6限の2時間続きで行われました。 ナイトでは、りょうた君とかよさんが働いています。 立山少年自然の家から借りてきた宿泊用テントを組み立てて、組み立て方をしおりに書いたり、中に入って寝るときの様子を想像してみたりしました。シュラフ…

立山にて

立山少年自然の家の下見に行ったとき、所員の方も雪の中のテント宿泊を経験していました。 そして、言われたのは、皮のグローブはいつも使って入るけれど、作業をするときには適さないということであった。作業をすると、ぬれてくる。そして、一夜明けるとぬ…

立山の下見

今日は、午後から内山先生と立山少年自然の家へ下見に行ってきました。 冬の立山少年自然の家は、その昔、スキー宿泊に来て以来でした。あの時はスキー宿泊だったので、スキー場としてしか見ていませんでした。しかし、今日は、野外活動の場としての見方です…

スタッフミーティング3回目

今日は3回目のスタッフミーティングでした。 スノービレッジでな、はるえさんとしょうき君が働いています。昨日は、イグルー(雪をブロックに固めて積んだ円形ドーム型のかまくら)を作るときのグループの名前を意見を出し合いながら決めていました。 今日…

スタッフミーティング2回目

5限に第2回スタッフミーティングが行われました。6年生のゆうと君のあいさつではじまりました。 レコードでは、メンバーにこうた君とさゆりさんが入り、今後の計画を練っていました。 レコードは、この宿泊学習の活動の様子をビデオとして記録の残したり…

冬季宿泊学習の計画初日

今日は、初日ということで、スタッフのグループつくりを行ったあと、スタッフごとに分かれ、これから何をしていくのかを相談しました。 特にマネージャーになったあおいさんとあかねさんは、全体の計画・運営からクロカンの計画まで、決めなければならないこ…

成人式

今日、成人式に行って来ました。 まさか、私が20歳ということはなく、教え子が20歳になったので、その成人式に招待されたのです。 宇奈月町では、以前から成人式のときには、その子たちを教えた小学校6年と中学校3年のときの担任が招待されます。成人…

書き初め大会

書き初め大会が昨日ありました。その結果は、金賞は、はるえさん・さゆりさん、銀賞は、しょうき君でした。 冬休み中に書いてきた作品と大会で書いた作品を比べると、冬休み中のものもの方がきれいかという人が何人もいました。きっと家では、のびのびとした…

3学期初日

今日、子供たちは元気な顔を見せてくれました。 わずか2週間ほどの間に、特に女子は、身長もぐ〜んと伸びたように感じました。宿題も全員が出してくれて、感激しました。 ただ、ちょっと気になったのは、あおいさんが風邪気味で、帰りの会のときにはちょっ…